こんにちは!
武蔵野店の桜井です。
気付けば、4月も最終日です!
世の中は、GW真っ只中ですね。
月曜・火曜をお休みにすれば、最大10日の連休だそうです。
コロナもだいぶ落ち着き、今年は家族やお友達と旅行に行く方が多いのではないでしょうか?
この連休中にお家のことを考えるのも良いですね!
弊社はGW関係なく営業しておりますので、物件紹介、売却相談など何かございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ!
長期お休み後は、どうしても気持ちが暗くなりがちですので、
身体をいたわりながら過ごしたいですね。
五月病に負けないように頑張っていきましょう!
本日ご紹介するのは、練馬区光が丘にあるベーカリー、
”フクパン”さんです。
都営大江戸線の終点、光が丘駅から徒歩15分ほど。
閑静な住宅街の中に、小さなベーカリーがございます。
3.5坪ほどしかないフクパンさんは、店内には2名ほどしか入れません。
ですが、ショーケースにパンを並べ注文型にすることで、多くのパンを陳列しています。
住宅街にあるため、1個あたりの値段もリーズナブル。
思い立った時に買いに行ける、地元のパン屋さんという印象です。
店頭には手書きの黒板も!
季節のパンや、おすすめパンを紹介しています。
パンを買ったらピクニック!
この日は少し曇ってましたが、光が丘をお散歩、
光が丘公園に行きつき、ピクニック気分でいただきました。
★クロックムッシュ
ホワイトソースの味がしっかりしてる!
食パンもほのかに甘いのか、ホワイトソースやハムチーズの塩気と相性抜群。
お家で温めて食べると、さらに美味しそうですね。
もちろん、冷えた状態でも十分美味しいです!
★シナモンロール
上にはたっぷりのアイシング。
結構甘めかなと思っていましたが、シナモンの風味がしっかり残っていて、
生地も外サクサク中もっちり系のやみつきになるパンでした。
季節も春で、いろんなところにお花が咲いていました。
のどかに散歩をするのも幸せですね。
この日は風が強く、少し寒かったですが…
光が丘は都営大江戸線の終着駅です。
団地が多く、公園には多くの親子がいらっしゃいました。
光が丘公園には、図書館や体育館もあり、子供の成長を見守ることができますね。
家族連れが多いこともあり、お店とお客さんが近いのも印象的。
地元愛にあふれている場所です。
弊社では、練馬区内の物件もご紹介しております!
売却のご相談もお受けしておりますので、気になる方は是非お問い合わせください!
では、また来週です☆