リライズホーム > リライズホーム株式会社 武蔵野店のスタッフブログ記事一覧 > 2022年8月21日(日)

2022年8月21日(日)

≪ 前へ|8月19日(金)   記事一覧   2022年8月25日(木)|次へ ≫

2022年8月21日(日)

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!
武蔵野店の桜井です。

8月後半に入り、涼しい日も増えてきました。
猛暑日も多かったため、冷房を付けず過ごせる日がとても気持ちいです!

その分、雨の日も多くじめじめとした湿気がしんどいですね…
湿気の蒸し暑さもあり、カラっと晴れた日が待ち遠しいです。

昨日8月20日は、神宮外苑花火大会!
家からはまったく見えませんでしたが、花火の音だけは届いており、
「あ~、夏だなぁ。。。」とひとりしみじみ感じておりました。


本日ご紹介するのは、練馬区桜台にある、”NERIMA OYSTER BAR”さんです。

西武池袋線・桜台駅から徒歩2分、全国各地から厳選した新鮮な牡蠣を楽しむことができる、
練馬唯一のオイスターバーです。
ワインなどのお酒のラインナップも多く、大人がゆっくり過ごすのに最適なお店です。


とりあえずビールは鉄板ですw



★前菜盛り合わせ
どれも美味しかったのですが、特に牡蠣のポテトサラダ。
牡蠣の風味もしっかりあり、意外にポテトサラダと合うんだなぁと。
レバーパテも独特なレバーの臭みもなく、口当たり良くて美味しかったです!



★パクチーソーセージ
オイスターバーなのに牡蠣関係ないですw
パクチーの風味がすごい!
独特なパクチーの風味と辛めのソーセージが抜群に美味しいです。
はい、ビールが進みます。最高です。



★生牡蠣
オイスターバーといえばですね!
新鮮な生牡蠣、全国から厳選しておりひとつひとつ大きさも違えば味も全然違います。
今回わたしがいただいたのは、兵庫県産の生牡蠣。
クリーミーですが、さっぱりした味わいで美味しかったです!



★カキフライ
サックサクの衣と、クリーミーな牡蠣が最高です。
あまりカキフライを食べる機会が少ないので、久々に食べたカキフライがすごく美味しく感じます!



★カマンベールのアヒージョ
アヒージョ、安定の美味しさですよね。
こちらのお店ではアヒージョを注文すると、残りのオイルで、
ヤキメシ又はパスタをいただくことができます!
この日はヤキメシを頼んだのですが、、、食べることに必死で写真を撮り忘れました。
具材のエキスがたくさん詰まったオイルで作るヤキメシ、圧倒的美味しさでした。




路面沿いにお店がありますが、内装はお洒落なオイスターバー。
完全予約制のお店のため、人があふれることもなく、落ち着いて楽しむことができます。
ランチもやっており、コース料理も味わえるそうです。
ランチコースもいつか楽しんでみたいですね!



最近、おしゃれで美味しそうなお店が続々と登場している桜台。
都心部へのアクセスも良く、約10分で池袋に到着します。

人通りも多くなく、閑静な住宅街が多い街です。
落ち着いて日々を過ごされたい方にはオススメの場所です。

駅前にはスーパーやファストフード店もあります。
千川通り沿いまで出ると、桜並木があり春の景色は圧巻です!


弊社では、練馬区・桜台周辺の物件も多くご紹介しております。
是非お問い合わせくださいませ!

では、また来週です☆
≪ 前へ|8月19日(金)   記事一覧   2022年8月25日(木)|次へ ≫

 おすすめ物件


新築戸建て

新築戸建ての画像

価格
3,480万円
種別
新築一戸建
住所
東京都府中市小柳町4丁目
交通
競艇場前駅
徒歩8分

練馬区南田中3丁目の売地

練馬区南田中3丁目の売地の画像

価格
6,399万円
種別
売地
住所
東京都練馬区南田中3丁目
交通
練馬高野台駅
徒歩5分

練馬区富士見台4丁目の中古一戸建

練馬区富士見台4丁目の中古一戸建の画像

価格
6,599万円
種別
中古一戸建
住所
東京都練馬区富士見台4丁目
交通
練馬高野台駅
徒歩12分

練馬区東大泉6丁目の中古一戸建

練馬区東大泉6丁目の中古一戸建の画像

価格
5,480万円
種別
中古一戸建
住所
東京都練馬区東大泉6丁目
交通
大泉学園駅
徒歩12分

トップへ戻る